加東市フットパスコースを開設しました

フットパスとは
フットパスとは、【Foot=歩く】【path=小道】のことで、積極的に歩くことを楽しんでいるイギリスが発祥です。加東市のありのままの風景を見て歩いて楽しむフットパスコースを市内全域に展開していくことで、改めて加東市の魅力をお伝えします。
加東市フットパスコース
自然とアートのコース
闘竜灘のコース
オブジェと田園を楽しむコース
山田錦とお寺・神社のコース
ふたつの佐保神社のコース
加東市フットパスInstagramについて
加東市フットパスInstagram「加東の細道」を開設いたしました。
フットパスや観光、地域資源の写真をアップしていきます。
詳しくはコチラ
メディアポリシーはコチラ

加東の細道QRコード
フットパスルール・注意事項
- ごみはきちんと持ち帰りましょう。
- コース周辺住民にとって騒音など、迷惑となる行為は控えましょう。
- 植物、農作物を勝手にとってはいけません。
- へびなどの危険動物には十分注意して歩きましょう。
- 火災防止のため火気の取り扱いには細心の注意を払いましょう。
- 立ち入り禁止区域への立ち入りはNG。
- ペットをつれて歩く時には、引綱につなげましょう。
- 交通安全のため、車道は気をつけて歩きましょう。
- 気象条件に対応した服装と装備を忘れずに。
この記事に関するお問い合わせ先
加東市 産業振興部 商工観光課
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎3階
電話番号:0795-43-0530
ファックス:0795-43-0552
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日