2025年(令和7年)

更新日:2025年08月28日

2025年9月号(Vol.233)

主な内容

  • 特集 やりたいをできるに!いま、始める「介護予防」
  • (13ページ)全員が対象!9月17日から始まります 国勢調査
  • (14ページ)認定こども園・保育園・アフタースクールへの入所申し込みに必要な書類の配布が始まります
  • (30ページ)ぎゅっとまとめてお届けします!加東市制20周年を祝う記念事業
  • (30ページ)クイズに答えて 加東市産山田錦の日本酒を当てよう!
  • PROFILE KATO VOL.32 植田竹吉さん

2025年8月号(Vol.232)

主な内容

  • 特集 終戦80年 戦争体験記
  • (9ページ)初開催!遊んで、学んで、体験しよう!かとう安全安心フェスタ2025
  • (14ページ)定額減税補足給付金を支給します
  • (18ページ)身近な高齢者の「相談窓口」
  • (30ページ)市制20周年記念ロゴマーク決定!
  • PROFILE KATO VOL.31 井上雄介さん

2025年7月号(Vol.231)

主な内容

  • 特集 マイナンバーカードの有効期限に要注意
  • (11ページ)国民健康保険被保険者証が新しくなります
  • (16・17ページ)個別検(健)診 始まります
  • (18ページ)滝野地域小中一貫校実施設計が完了しました
  • (30ページ)加東市制20周年記念事業が始まります!
  • PROFILE KATO VOL.30 中上知世さん

2025年6月号(Vol.231)

主な内容

  • 特集 熱中症を知る
  • (13ページ)加東市で新婚生活始めませんか?
  • (18ページ)令和7年度加東市消防団新体制~幹部紹介~
  • (30ページ)加東市制20周年広報企画~ありがとう、あなたと20年~
  • PROFILE KATO VOL.29 福田隼人さん

2025年5月号(Vol.230)

主な内容

  • 特集 大阪・関西万博 加東市の魅力を未来へ
  • (7ページ)令和8年4月採用 加東市職員採用試験
  • (30ページ)プロゴルファー蟬川泰果選手と住友生命様から寄附いただきました
  • PROFILE KATO VOL.28 永藤章子さん

2025年4月号(Vol.229)

主な内容

  • 特集 社学園 開校
  • (6ページ)令和7年度 加東市予算
  • (8ページ)コーヒー好き必見!COFFEE OMNIBUS(コーヒー オムニバス)
  • (16・17ページ)定期予防接種・任意予防接種を受けましょう
  • (18ページ)狂犬病予防注射をのお知らせ 狂犬病致死率はほぼ100%
  • (28・29ページ)社地域5つの小学校 閉校記念式典・イベント
  • PROFILE KATO VOL.27 山本純也さん

2025年3月号(Vol.228)

主な内容

  • 特集 今より一歩進んだごみの分別
  • (8ページ)市内在住ならどなたでも参加可能!社学園内覧会 開催
  • (16ページ)体育館やグラウンド等体育施設がオンラインで予約可能に!
  • (30ページ)加東市制20周年広報企画 ありがとう、あなたと20年
  • PROFILE KATO VOL.26 福原拓己さん)

2025年2月号(Vol.227)

主な内容

  • 特集 節分の季節がやってきた!
  • (8ページ)所得税確定申告、住民税申告 受付が始まります
  • (16ページ)令和6年度の保育料を補助します
  • (30ページ)令和7年 加東市二十歳の集い ~縁 ~
  • PROFILE KATO VOL.25 北川勝彦さん

2025年1月号(Vol.226)

主な内容

  • (3ページ)新年のごあいさつ
  • 特集 そうだったのか!日本酒
  • (8ページ)公的年金等を受給されている方の確定申告・住民税申告
  • (15ページ)令和10年4月開校予定 滝野地域小中一貫校 愛称が決定!
  • (30ページ)来て!見て!撮って!「#katobestshot」
  • (31ページ)社地域小学校 閉校記念誌を販売します!
  • PROFILE KATO VOL.24 角英津子さん

この記事に関するお問い合わせ先

加東市 秘書広報課 広報広聴係
〒673-1493
兵庫県加東市社50番地 庁舎4階
加東市役所4階
電話番号:0795-43-0387
ファックス:0795-42-5633
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ