例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
加東市教育委員会規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第2号 |
加東市教育委員会会議規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第3号 |
加東市教育委員会会議傍聴規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第4号 |
加東市教育委員会規則等の公布に関する規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第5号 |
加東市教育委員会に対する事務委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第10号 |
加東市教育委員会事務委任規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第6号 |
加東市教育委員会教育長の職務代理者に関する規則 | ◆令和4年5月27日 | 教育委員会規則第4号 |
加東市立学校長に対する事務委任規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第7号 |
加東市教育委員会事務局組織規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第8号 |
加東市教育委員会所管職員服務規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第1号 |
加東市教育委員会事務局決裁規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第2号 |
加東市教育委員会処務規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第3号 |
加東市教育委員会公印規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第5号 |
加東市(教育委員会)情報公開条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第9号 |
加東市(教育委員会)個人情報の保護に関する法律施行細則 | ◆令和5年3月24日 | 教育委員会規則第3号 |
加東市教育振興基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成22年3月9日 | 告示第14号 |
加東市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第76号 |
加東市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第11号 |
加東市公立学校教職員安全衛生管理規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第7号 |
|
||
加東市立学校設置に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第77号 |
加東市立学校の管理運営に関する規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第12号 |
加東市立学校の管理運営に関する規則施行規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第8号 |
加東市児童生徒の入学すべき学校区を指定する規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第13号 |
加東市立学校施設使用条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第78号 |
加東市立学校施設使用条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第14号 |
加東市立学校プール管理運営規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第15号 |
加東市学校給食センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第81号 |
加東市学校給食センター規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第18号 |
加東市小中学校給食費支援金交付要綱 | ◆令和5年8月15日 | 告示第84号 |
加東市いじめ問題対策連絡協議会条例 | ◆平成30年3月27日 | 条例第22号 |
加東市いじめ問題対策委員会条例 | ◆平成30年3月27日 | 条例第23号 |
加東市いじめ問題調査委員会条例 | ◆令和5年6月27日 | 条例第20号 |
加東市立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆令和3年2月26日 | 教育委員会規則第3号 |
加東市地域学校協働本部設置要綱 | ◆令和4年1月27日 | 教育委員会告示第1号 |
加東市部活動あり方検討委員会設置要綱 | ◆令和5年2月24日 | 教育委員会告示第2号 |
加東市教育委員会就学援助規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第19号 |
加東市教育委員会就学援助要綱 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会告示第1号 |
加東市特別支援教育諸学校就学援助金支給条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第82号 |
加東市特別支援教育諸学校就学援助金支給条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第38号 |
加東市奨学金給付規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第20号 |
加東市外国人留学生奨学金支給条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第83号 |
加東市外国人留学生奨学金支給条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第43号 |
加東市遠距離児童通学援助に関する要綱 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会告示第5号 |
加東市スクールバス運行に関する要綱 | ◆令和3年1月27日 | 教育委員会告示第2号 |
加東市鴨川地域等スクールバス運行に関する要綱 | ◆平成25年9月27日 | 教育委員会告示第3号 |
加東市立学校生徒自転車通学ヘルメット購入費補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会告示第3号 |
加東市特別支援教育諸学校就学児童生徒の介助支援規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第39号 |
加東市特別支援教育就学奨励費に関する規則 | ◆令和6年5月27日 | 教育委員会規則第2号 |
加東市教育支援委員会規程 | ◆平成30年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
加東市立学校の職員の服務に関する規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第11号 |
県費負担教育職員の業務の量の適切な管理に関する措置等を定める規則 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会規則第1号 |
加東市立学校職員出勤簿取扱規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会訓令第4号 |
加東市立学校に配置する会計年度任用職員に関する規程 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会訓令第2号 |
加東市立学校対外試合等参加費補助金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第66号 |
加東市部活動連絡協議会設置要綱 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会訓令第3号 |
加東市教育委員会医療的ケア運営協議会設置要綱 | ◆令和5年8月30日 | 教育委員会告示第7号 |
|
||
加東市社会教育委員に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第84号 |
加東市社会教育委員の会議規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第22号 |
加東市社会教育指導員の設置等に関する規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第23号 |
加東市地域学校協働活動推進員設置要綱 | ◆令和3年2月26日 | 教育委員会告示第4号 |
加東市社会教育振興費補助金交付要綱 | ◆平成19年5月30日 | 告示第41号 |
加東市ひょうご放課後プラン事業運営委員会設置要綱 | ◆平成19年10月30日 | 教育委員会告示第1号 |
加東市男女共同参画市民会議設置要綱 | ◆平成27年11月25日 | 告示第115号 |
加東市男女共同参画プラン策定委員会設置要綱 | ◆平成29年4月14日 | 告示第78号 |
加東市公民館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第85号 |
加東市公民館規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第24号 |
加東市立図書館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第86号 |
加東市立図書館規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第25号 |
加東市立図書館宅配サービス実施要綱 | ◆令和5年10月27日 | 教育委員会告示第8号 |
加東市立図書館における防犯カメラの設置及び運用基準 | ◆令和3年7月27日 | 教育委員会訓令第5号 |
加東市窪田隣保館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第88号 |
加東市窪田隣保館規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第45号 |
加東市人権啓発推進員設置要綱 | ◆平成30年2月28日 | 告示第17号 |
加東市教育研究所設置規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第28号 |
加東市明治館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第90号 |
加東市明治館規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第46号 |
加東市滝野複合施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第94号 |
加東市滝野複合施設規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第40号 |
加東市滝野産業展示館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第95号 |
加東市滝野産業展示館規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第51号 |
加東市内水面関連知識普及教育施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第97号 |
加東市内水面関連知識普及教育施設規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第52号 |
加東市加古川流域滝野歴史民俗資料館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第98号 |
加東市加古川流域滝野歴史民俗資料館条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第30号 |
加東市三草藩武家屋敷旧尾崎家条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第99号 |
加東市三草藩武家屋敷旧尾崎家規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第31号 |
加東市さんあいセンター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第146号 |
加東市さんあいセンター規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第37号 |
加東市コミュニティセンター東条会館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第145号 |
加東市コミュニティセンター東条会館規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第36号 |
加東市やしろ国際学習塾条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第147号 |
加東市やしろ国際学習塾規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第104号 |
加東市地域交流センター条例 | ◆令和2年12月24日 | 条例第44号 |
加東市地域交流センター規則 | ◆令和3年3月26日 | 教育委員会規則第7号 |
加東市東条文化会館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第12号 |
加東市東条文化会館規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第53号 |
加東市東条西ふれあい館条例 | ◆令和4年3月29日 | 条例第15号 |
加東市東条西ふれあい館規則 | ◆令和4年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
加東市えすたしおんギャラリー条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第148号 |
加東市えすたしおんギャラリー規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第105号 |
加東市交流ふれあい館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第93号 |
加東市交流ふれあい館規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第49号 |
加東市文化施設使用料に係る減免基準を定める要綱 | ◆平成19年3月15日 | 告示第20号 |
加東市公の施設公益活動団体登録規則 | ◆平成24年3月30日 | 教育委員会規則第3号 |
加東市文化芸術賞賜金支給要綱 | ◆令和元年9月11日 | 教育委員会告示第2号 |
|
||
加東市青少年センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第89号 |
加東市青少年センター規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第27号 |
加東市青少年問題協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第100号 |
加東市有害図書類及び有害玩具類等自動販売機設置の規制に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第101号 |
加東市有害図書類及び有害玩具類等自動販売機設置の規制に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第41号 |
|
||
スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成23年9月30日 | 教育委員会規則第5号 |
加東市スポーツ賞表彰規程 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会告示第7号 |
加東市代表選手賞賜金支給要綱 | ◆平成26年3月12日 | 教育委員会告示第5号 |
加東市体育施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第102号 |
加東市体育施設規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第33号 |
加東市体育団体等活動補助金交付要綱 | ◆平成18年5月29日 | 告示第149号 |
|
||
加東市文化財保護条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第103号 |
加東市文化財保護条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 教育委員会規則第34号 |
加東市指定文化財保存事業等補助金交付要綱 | ◆平成21年6月10日 | 告示第45号 |
内容現在 令和6年12月31日